Ecuadoreir→中々実家に戻らない長男の日記→やっと戻った長男の日記、を経て。たぶんこれが最後、NPO法人プエルタ・ハルの日常を自由にたまにまじめに綴る場所です。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2017年06月02日

目的のある旅。-Turismo con Propósito-


6月突入。
巷では、
就職活動に関する選考活動が解禁されたようですね。

何もしてない自分は大丈夫なのか。

それともこれは大学三年生対象やから、
新卒じゃない自分は対象ですらないのか。

そんなことを
思ってみたり、
思わなかったり。


皆様いかがお過ごしでしょうか。

齋藤です。




コロンビアは首都のボゴタ。
Madelenaという街に来ております。







なぜタイ王国を訪問したか。
は、書かせていただいたんですが。

「微笑みの国にて」
http://sai.niiblo.jp/e484806.html




今日は
なぜ今コロンビアにいるのかを少し。



3月に新潟戻りまして、
4月の中旬から

「これからおれどーすっかなあ」と

「これからおれどこいこっかなー」を

皆さんに聞いて廻ろうという



完全なる他力本願魂



のもと、
ひょいひょいと色んな所に伺わせていただいた中で、
最後の最後に訪れた場所が上越教育大学でした。





ここまでの人生の中で幸運にも

恩師だっり、
アニキだったり、
尊敬出来る後輩だったり、
たまにハメ外す悪友だったり、

そう思わせてくれる方々に沢山恵まれてきました。


何度かご紹介もしてますが、
上越教育大学の田島教授もその恩師の一人なのです。



今回も毎度ながらお時間頂き、
昼食をご一緒させていただき、
授業があるからと別れた後。
20m程にあった入り口に差し掛かる直前で
田島先生が再びふり返り齋藤に声をかけました。


「あ、ちょっと待った、そういえば確かさ」


1、2分でしたかね。
授業直前で時間もなかったので。


なんのこっちゃでしたが、
どうやらコロンビアで子どもたちと
教育に関係する活動をしている日本人の方がいるとか。


コロンビアとはまた遠い。
日本から15,000km離れた
エクアドルの隣国であります。






この日までに齋藤は
相談させていただいた沢山のお話をもとに
①タイ
②ブータン
③フィンランド
④ドイツ

この4つの国の学校を訪問しようと企んでおりました。
各国1週間ずつで1ヶ月。

限られた時間と予算で行ける最大限の旅程でした。



タイは書いた通り。


ブータンは
「元祖幸せの国」


フィンランドは
「世界最高といわれる教育機関と世界トップクラスの幸福度指数」
※お話をうかがう中で必ずしもそうでない部分も学びました、
 それはそれで知りたい部分ではありますが。


ドイツは
ご教授いただいた御一人からの紹介。



ミーハー感も交ざりながら、
各国自分なりの理由を掲げ
大筋このラインで決定。


旅程を組み、
航空券と宿泊先をチェックし、
現地のアポ取りにも動いていました。


そんな時にあった田島先生からの
「そういえばさ」の言葉でした。




そして、


「強みを活かしませんか」



と。


コロンビアはスペイン語圏。
スペイン語が出来るじゃん、という意味で
その強みを活かして活動したらどうかという
提案でした。



コロンビアはじめ南米諸国の多くは
毎年の世界幸福度ランキングで上位常連。
今回の訪問では
「幸せって何やねん」が
一応のテーマの一つでもあった事から


「それもそうだなあ」と。



家に帰って
「コロンビア」「教育」「日本人」と
調べてみると、そんなに時間がかからず
ある団体のHPにたどり着きました。





Turisumo con Propósito(目的のある旅)
http://www.turismoconproposito.net/


そして、
そのHPにはこう書いてありました。
※以下本文のまま引用

• 日本は、コロンビアの持つ喜び、人の暖かさを学び
• コロンビアは日本から規律、奉仕の精神を学ぶ




・・・・・・。



どっかで聞いた事あったぞ。



古いUSBを掘り出し、
そこに保存された
ある文書の一文に目をやると。
※以下本文より引用


・日本人はエクアドル人の貪欲さ・明るさ・素直さを学ぶ機会とする
・エクアドル人は日本の規律ある態度を学ぶ機会とする


と書いてある。
2014年8月に実施された、
エクアドル野球チーム日本遠征プロジェクトの目的がそれでした。




なんか近い。
勝手にで申し訳ないですが。



それから調べていくうちに何となく。
それでも確かにパチッと
何か最後のパズルがハマった感じがしました。



そして。



次の瞬間、
北欧行きのためにチェックしていた
航空券や旅程メモやらを全部消去。





パズルがハマったその日から3週間後。
今齋藤はコロンビアにて「目的のある旅」として
自称研修をさせていただいてます。


これが、
少々便乗的ではありますが、
コロンビアに来た理由でした。





「南米の良い点と日本の良い点を学び合う」
ということとは何か。




2014年8月に
とんでもなくたくさんの方々に支えられて実現した
エクアドル野球チーム日本遠征プロジェクト。
あの時漠然と感じていた

野球を通して
「南米の良い所と日本の良い所を学び合う」

ということを。



今度は野球だけではなく。

互いの生き方を通して
「南米の良い所と日本の良い所を学び合う」
という

大きなテーマに挑めるとしたら。

あの日漠然と感じた価値を
再び繋いでいく事が出来るとしたら。



まだまだぼやけている、
というか
何も見えていませんが、なんでかな。




ワクワクしてる。





Turisumo con Propósitoの
代表は横井研二。


日本でこの名前を耳にする日も近いかもしれません
いや、近いです。断言します。

仲間も素敵。

仲間が素敵。


2年間だけと思ってた南米との縁。
これからも続きそうです。

といいますか。
皆様から頂いたこの機会を繋がせて頂くこと、
おこがましくも必要とする人に伝えていくことが
齋藤がこれからチャレンジすべき事なのかなとも
思う訳です。



無職生活のラストで
これから挑むもべきものを問われているような気がします。



昨日はいきなりボゴタの中学校で1時間授業。
まじの完全なる放置プレイに胸キュンしました。


金とモノと人だけでなく、
大事なもんを輸出入したい。


長文失礼しました。
時差ボケだからとお許しください。
今日も皆さまが素敵な一日を過ごせますように。

Nos vemos pronto!!




  


Posted by サイトウ ユウタ at 09:13Comments(0)